パリに帰ってきました〜!
この一週間はかなりバタバタ。
写真で振り返る一週間。さあいってみよー!^^
先週友達が作ってくれたカレー。
うほっ。絶品。。うまいカレーを喰うとほんま幸せなるネ。うむ。

帰り道に発見。
もうすこしでポニョが公開されるみたい。今あちこちでポスターが貼られています。

先週土曜はトラで一日レッスン。はじめてマルメゾンに行ってきました。
そして晩はMichina Et Tomoのライブ。
新しいお店。Chez Guduleというところ。

実はこの日ちっちゃいアクシデントが。。。
普段演奏中に弦が切れることは僕の場合ほとんどないんですが、初めて本番中に弦がきれました。
本番前に一度切れたのを合わせてもこれで二回目。
ナイロンギターは一度弦が切れると大変、、、
チューニングが安定するまで数日を要します。
そして月曜日からはアーミヤンへ。
水曜にル・マンで行われるテレビ収録のためのリハーサル。
はりきっていこー!としたところいきなりズっこける。
電車が一駅進んだところでいきなりストップ。
結果、一時間進まず北駅発のアーミヤン行きの電車にはもちろん乗り遅れ。

仕方がないので駅前でピザを食す。

でも観光客だらけの駅前って基本的に美味しいトコないよね。。。
味にはかなりガッカリ。。
でもこの日は快晴も快晴。これが北駅(Gare Du Nord)

この日の晩、リハーサルのあと何年ぶりかに映画を見にいく。
見たのは日本で今日から公開のレッド・クリフ。
まあ三国志である。
字幕じゃなく吹き替えだったのにガッカリ。。。
でもフランス語で映画見るのにはもっと単語能力を上げないとねぇ。。
知らない単語が多すぎる。。。
そしてそのあと、ベーシストと合流。
一緒にいた彼の友達のベーシスとの家にいくことに。
この家、築500年。第二次世界大戦でほぼ燃え尽きたアーミヤンでは1,2を争う古い建物らしい。

そして水曜。
なんと朝2時半起き。
メチャクチャなスケジュールの始まりである。
車で5時間かけてル・マンへ。
朝焼けは素晴らしかった。。。

午前中はセッティングとリハーサル。
この日は中継車、そしてカメラ4台が入る本格的な撮影。
小さい劇場を貸し切っての撮影でした。

昼飯を食いにいくのにアナウンサーに連れられ、車二台で15分かけてたどり着いた先は「Quick」。。。
マクドみたいなモンです。。
なんでやねん。アホか(笑)
インタビューも含め撮影は2時間半で終了。
このバンド、「シェイク」というバンドなのだが、アナウンサーのオッサンが何度やっても「チェック」とか言えずそのために何度も撮り直し。
これにはスタッフ、メンバー全員が爆笑。
そしてこの日はパリに帰ってから友達とゴハン。家に帰ったのは朝3時。
まさしくルマンでの24時間耐久レースでありました。。
テレビといやぁ、、アーミヤンのもうひとつのサポート参加グループ、「The Nightingales」がなんとフランスの全国区テレビチャンネル「M6」のコンクール、Music Live、これはファン投票で順位が決まるのだが、北の方の地域で今なんと堂々の一位なのだ。
その結果、来週リールのゼニッツ(日本でいう武道館みたいなトコ)で演ることになりました。
M6のイベントなのでもちろんテレビもはいって再来週24日に全国放送されるみたいです。
ま、一曲だけしかやらへんみたいやけど、、、
それでもお客の数は9000人。
もしそのイベント次第では6月にパリのゼニッツでも演奏します。こっちはなんと1万2000人の客が入るらしい。
M6のサイトにいくとそのバンドに投票できるみたいです。
なんと俺の写真もデカデカと。。。
やめて。。。この写真。。。
