2月 21 2009
東京着きました。
いよいよ明日は渋谷クロコダイル。楽しみや^^
さて、静岡からここまでを、、
浜松の夕焼けは綺麗でした。。

初めての回転寿司。

写真撮りすぎ^^;


旅館といえば、、、畳。

裏の神社からの眺め。

境内への階段。桜も。

じんべえにご満悦のジョルジュ。

浜名湖。

何を喰うても旨いのですぐに争奪戦。

静岡ではお寺へも。
やっぱり畳は魅力的。。。

そしてそして!!
ど〜ん!!富士山!!

静岡公演での三人。
柚木さん。ほんまお世話になりました。



そして長野へ。

はじめてのガイジーン!
前のバスはお祭り騒ぎ。

今回は白馬のマルハンロッジに宿泊。

次の日、朝起きると雪が!!!
かなりつもりました。

ほんまに良くしてもらっちゃって。。。
楽しい一日でした。ありがとう。

まだまだ旅は続きます。
あさってからは仙台。
では東京のみなさん。
また明日!!
@東京 はコメントを受け付けていません | posted in Japan Korea Tour 2009
2月 19 2009
昨日の静岡公演、盛り上がりましたね〜。
その写真はまた載せるとして、月曜、火曜は浜名湖の温泉でゆっくりしてきました。
二人とも温泉には大満足。
入った瞬間「ギャーッッ」と悲鳴をあげてました。
名古屋公演のDOXYで!

名古屋のホテルには雛人形が

日本の美ってええのんですわ。

そして静岡県に入るとみえてくるのは「海」

やっぱりいい。。。。雲もね。

ホテルは浜名湖沿い。

これは水戸黄門専用チャンネルなのか!?

あいかわらず、、、、

お茶目な奴。。。

うなぎを食べに外に出たはずが、、、結局部屋で初のカップうどん。
赤〜いきつねとUFO!!を堪能。

これから長野に入ります!
ではまた!
@静岡 はコメントを受け付けていません | posted in Japan Korea Tour 2009
2月 15 2009
いえ〜〜い
名古屋にきてます。8、9年ぶり。
ひつまぶしを大阪で食べてしまったので何を喰おうか。。。
十三で「さくら」を演奏しマンションの住人から拍手をもらうトゥープス。

今回のツアーでお世話になるハイエース。
尼崎公演でもらったプラカードが。。。

僕が昔バイトしてた茨木市春日商店街にある「みよし寿司」。
みんな変わってなかった。。。

滋賀にてうちのおじさん夫婦。

メンバー二人は初の居酒屋を体験。

ご主人と。

岐阜に移動。
トゥープスは近くの商店街でほしいもを買う。
日本語しか書いていないのでなんだか分からずに購入。
結果、違いは角切りか平切りかの違いのみ(笑)

けっこうバタバタであんまり写真がとれてませんが、、今日のDOXYはほんまに雰囲気が良いお店。
今日もいい演奏ができるように頑張ってきま〜す^^
1 comment | posted in Japan Korea Tour 2009
2月 12 2009
いよいよ始まりました。
あまり時間がないのでざっと写真でご紹介。
母、妹との再会。

ツアーと友達の誕生日を祝って焼肉パーティー。。
ここはホンマに旨い。
この寿司は絶品。
吹田の豊津駅でてすぐの豊津商店街にあるthe 390(サンキュー)というお店。
是非いってみて〜^^

先に帰っちゃった人は一緒に撮れませんでしたが、、、楽しかった。。

翌日、レンタカーを借りに滋賀まで。
うちのばーちゃんに再会。

大阪まで戻り、メンバーをのっけて京都へ。
僕が在籍した音楽学校MP(旧AN KYOTO)でマスタークラス。

僕のCDにも参加してくれている二人のミュージシャン、石川暢子さん(ピアノ)と戸高一生さん(ビブラフォン)を招いて。
この二人はやはり素晴らしい。最終日にゲストで参加してもらいます。

そして昨日の尼崎ピッコロシアターでの公演。
きてくれた皆さん、ほんまに有難う

打ち上げは家族で。



今から岐阜に移動します。
ほなまた
1 comment | posted in Japan Korea Tour 2009
2月 7 2009
今回はコリアンエアーで!!

空港でゴキゲンに歌いまくり!
いよいよはじまりまっせ!!

またレポしまっす!!
ほなね〜
6 comments | posted in Japan Korea Tour 2009