6月 3 2009
昨日はPere et Fils(親父と息子)というレストランで昼ご飯を食べました。
それもオヤジと。。。(^^;
仕事でリヨンに来ていた彼と2時間だけでしたが、会いました。
まあ、元気そうで良かった。
今日は一日お仕事。。。
夕方からはとある打ち合わせに。
そのあと軽く一杯、、、旨すぎる。

サラミも旨い。。

すると頼んでもいないのにもう一杯。。。
先方は僕がビール一杯以上は呑めないのを知らなかったのだ。
仕事の相手ということもあり、ちょっと無理して呑んだ。。
いやっほぅ〜。
意識的には酔っぱらってはいないのだが、、、顔真っ赤っかで帰宅。。
恥ずかしすぎる。
メトロの中でもみんなの視線が、、、うぅぅ。
8 comments | posted in 日記。
5月 25 2009
幸せすぎる。。。
今年はいかれへんと思ってたのに。
シャトレ劇場でのボビーのライブにいってきました。。。
去年に引き続き二回目。
今回もマイク一本だけ。。。
彼から多くの事を学び、ギターにも活かせるようにしてきました。
僕にとっては偉大な師匠なのです。



Bobby Mcferrin!! はコメントを受け付けていません | posted in 日記。
5月 23 2009
いや〜楽しかった。
シャルトルでのライブ、めちゃめちゃ盛り上がりました。
多くの友達との再会、そして新たな出会い、ほんまにハッピーな一日でした。
朝8時の電車でシャルトルへ。
めちゃめちゃ快晴! 空青すぎるでそこのお兄さん。。。

午前はシャルトルのコンセルヴァトワールでリハーサル。
近くのアパートの壁にはこんなんが、、、窓なくてだいじょーぶ?

お昼は今回のベーシストでボクが親父みたいに思ってる人、パトリックの家でレユニオン料理をご馳走になる。
そう、彼はレユニオン島の出身。ほんまに温かい人やねん。

お昼ご飯のあとは一人で散歩。シャルトルはほんまにええ雰囲気のところが多い街。



石膏像などの修復士の工房を発見。職人である。

ここシャルトルもカテドラル(大聖堂)で有名な街。
何回も来た場所であるがやはり素晴らしい。。


ボクのCD「Life」のジャケットの内側の写真はここである。

久しぶりに大聖堂の中に。


ここのステンドグラスはとりわけ綺麗やね。。




カテドラルの横には古い建物が建ち並ぶ。

夕方からは市役所前で二つのビッグバンドを堪能。
まずはドイツからやってきたビッグバンド。

そしてシャルトルのビッグバンド。
指揮をするのはわれらがパトリックである。

晩の20時。
ようやく会場入り。朝6時起きで一日中歩き回ったにもかかわらず、疲れもまったくナシ。
むしろ清々しい気分でした。
夕焼けを浴びるカテドラル。。

これがパトリック。ええ人なんわかるでしょ?

今回はもう一人ギタリストのトマとのトリオやったのですが、彼の写真は今回ないのでまた次回。
今回の会場はカテドラルのすぐよこにあるLe Parvisというレストラン。
地下に三階建て構造になっていて、演奏するのは一番したなのだが、カメラで録画され全ての階でライブをみることができる。
今日のディナー。

そして、、全ての階で満席。来てくれた友達も入れなかった人が。。。残念。
もちろん会場は大盛り上がり。
今回はMCの方が演奏よりも長かったんちゃうかってくらい喋りたおしました。
客に日本語のレッスンを、、、みんなで大合唱^^
そして飛び入り参加、会うのは2回目のダニエル。
こんなおじいちゃんと演奏できるのはほんまに幸せ。

持って行ったCD5枚はあっという間に完売。
オーナーもめちゃめちゃ気に入ってくれ、また近いうちにここでのライブが実現すると思います。
夜のカテドラルも綺麗。。

2 comments | tags: Chartres | posted in ライブ!, 日記。
5月 18 2009
パリに帰って参りました。
今回はCamonという街での演奏でした。
本番前の夕焼け。

今回は野外で300人くらいのお客さんでした。
リハーサル中〜。

公園の机には何故か焦げたあとが、、、

晩ご飯はなんと豚の丸焼き。。。
初めてみました。でも直接こうやって見た方が普段何を食べているのか、そして肉を食べるという事は生き物を殺して食べている、という事をちゃんと理解できてええんやと思います。

そしてパリでのライブがきまったナイチンゲールスさんは続々新聞テレビラジオに登場。
来週からは営業でボクとベーシストを除くアコースティック編成でかなりのテレビ、ラジオを回るみたいです。

パリでの会場はIssy Les MoulineauxのL’ill st. germanとのことです。
入場無料。これはいくっきゃない!!おういえ!
昨日の晩はとあるパーティーに参加の為、アーミヤンに宿泊。
おかげで一日フリーになりました。
アーミヤンに初めて来てからもう9ヶ月。ここは大聖堂で有名な場所ですが、未だに中にはいったことがなかったので、大聖堂に行くことに。
途中遭遇した結婚式後のカップル。
馬ってこっちでは届けいらんのかな?

そして到着。アーミヤン大聖堂。
でけーよ。でけーよ。こんな安いカメラで全部はいりきる筈あらへんがな。







フランスで一番デカい大聖堂。。。パリのノートルダム寺院の2倍ある。
13世紀にどーやってつくったんやこんなモン、、ってホンマに誰もわからへんらしい。
凄いネ。。。
凄いと言えば、、、
先週スーパーでこんなモン発見。
楽 Tanoshi

あまりにオモロすぎたので迷わず購入。
食べたら、、、楽しくなっちゃった〜〜!ってなるかーボケ!
まっず〜(ーoー;)
6 comments | posted in The Nightingales, ライブ!, 日記。
5月 8 2009
朝のモンパルナス。

眠いけど、やはり早朝は気持ちええのよね。
髪切りました^^
どーでもええか、、
そして! いよいよ日仏文化会館でのライブまであと一週間をきりました。
パリで最初のライブとあって今回はかなり気合いが入ってます。
このバンドメンバーで初めて演奏してからちょうど一年。このライブからまたいろいろ始まっていく気がします。
今週は久しぶりの再会がかなり多かった。
みんな頑張っているのだ。
大変な状況の人も多いけど、みんな一生懸命前に進んでいる感じがします。
何かに向けて頑張れるということはほんまに幸せな事なんやなと思います。
僕自身も苦しい中で一歩一歩、噛みしめて歩いてる感じがします。
明日も充実した一日になりますように。
Pour que chaque jour compte…
To make each day count…
Pour que chaque jour compte… はコメントを受け付けていません | posted in paris connexion, ライブ!, 日記。