9月 15 2008
先週のこと。
大家さんから電話があって、
「パリに帰ってきたで〜。ほんで業者に電話したら雨漏りもう直したみたい」
とのこと。
はぁ〜やっとですかいな。。。と思い、ようやくバケツをとって布団を敷き、出かけたのです。
そしてその晩帰って寝ようとしたとき、
「アレ、、」
布団ずぶ濡れでした。
直ってへんやんけ!!!!
しかもめちゃめーちゃ臭い!!
どうやら妖怪アマモリは住み続けていたらしいです。
さてさて、最近旅が多いのはほんまに嬉しい。
いろんな街にいって暖かい人たちに会えるとほんまに心が洗われます。
最近しょっちゅういってるのがアーミアン。

今週は4日間もアーミアンに行きます。
ここはレコーディングのお仕事。
パリから1時間15分、ボクの家からやと2時間以上、と少し遠いのですが。。
そこのファミリーケバブ屋にあった古〜い看板。

そして今回は鶏肉にしました。コレけっこう凄い量なんです。
4.3ユーロ(650円)やったんですが、パリでコレを頼むと10ユーロ(1500円)はします。

おとついの土曜は約一年ぶり!にシャルトルへ。


親友のギタリスト、トマがネコを飼いだした!
まだ2ヶ月やそうです。こんなちっちゃいネコ初めてみました。うぅ。。かわいい。。

そしてもう一人、シャルトルにしょっちゅう行ってた時にめっちゃ仲の良かったサクソフォニストのオリヴィエ、約1年半ぶりにあったのですが、ボクに曲を作ってくれてました。
タイトルは「TOMO」。そのまんまかいっ!

前回会った時はボクのライブに来てくれてて、そこで影響されて作ったって。嬉しいじゃないですかぁ^^
さてプロミュージシャンが大集合!!のメインイベント!
サクソフォニスト、ロランの40歳のバースデーやったんです。

凄い数の人が集まり、行われた大セッションライブバースデーパーティ!!
普通の家の中で深夜2時まで大盛り上がりでした。
そしてそのあとみんなでクラブへ!
これが本日バースデーのロラン!
いや〜楽しかった。。。
そして昨日はマニョンヴィルというところに。
素敵な人たちと最高の時間を過ごしたあと、帰り道に前々から話題にあがってた「沖縄」という店に。
沖縄料理が食べれるという話だったので、みんなテンションあがりまくりで店内へ。
結果、、中国人の寿司屋でした(笑)
そしてこちらがメニュー。
舟盛り7200円。いえ〜い。こんなん頼めるか!!

ほんで上の焼き鳥4本とゴハンみそ汁で1300円
下のは焼き鳥5本とゴハンみそ汁で1330円

いい思い出になりました(笑)
こんなフランスのド田舎で沖縄料理なんて、喰えるわきゃーねぇわな(笑)
はコメントを受け付けていません
9月 4 2008
昨日はとあるグループのレコーディングのリハーサルでアミアンという初めての街に行ってきました。
パリから1時間15分、、、初めていく街ってやっぱり新鮮でいい。
特別変わったものがあるわけでもないのにね。
駅から田んぼだらけの田舎にクルマで直行。
でもやっぱり空気はだいぶきれいです。
昨日ね、18歳のドラマーがいたんです。。
まだ高校生やって、、、若っっっいわ〜。
音はデカすぎるくらいデカかったけど、それも微笑ましかったです。
フランスとイタリアのハーフっていうてたけど、おめめパッチリすぎるくらいパッチリ(笑)
「オマエ、目カワイイな」っていうたったらめっちゃ照れてました(笑)
最近写真ほとんど撮ってないんですけど明日もアーミアン行く予定なんでもしチャンスがあればオメメパチクリ君を撮ってきます(笑)
そこの家、一軒家の地下に設備整ったスタジオがあるんですけど、、、
羨ましい、、、
18歳 はコメントを受け付けていません
9月 2 2008
2年ぶりにラーメンたべたどーーー!!!
しかも餃子付き!
あとお湯タンクは無事直りました。。いまのところ、、
んで昨日また雨漏りしました(笑)
やれやれですな。。
2年ぶり はコメントを受け付けていません
8月 27 2008
今度はお湯タンクでございます。。
我が家はお湯タンクですが、これはその分を使い切ると中の水が沸騰するまで待たないとそれまでお湯が使えないというものです。
中央暖房の家が羨ましい、、
そしてこのお湯タンクのおかげでおとついブレーカーが落ちました。
全部の電気が消えて真っ暗、、、
ブレーカーのスイッチを何回いれようとしても、ズーーーブチッ!!てな具合で瞬間で飛んでしまうので暗い中必死で原因を考え、お湯タンクのスイッチを切ってつけたところブレーカーが入りました。
そして今朝、日雇い大工のオッサンがみにきました。
このオッサン、感じはええ人なんですが靴をぬいだことは一回もあらへんし、荒らしまくって帰ってくし、おまけに食器のスプーンとかを勝手に作業に使ったりするんです。もう最悪^^;
今日もフォークひとつ犠牲になりました(笑)
そして結果はやはりお湯タンク、、、
彼いわく、かなり古いみたいで「コレ、危険やね!!」ってゆうてはりました^^;
バッテリーらしきものに触れただけで、ブレーカー即座にシャットダウン。。
明日、改めてくるそうですが、、もうタンクごと取り替えてくれ。。。ToT
こんなん爆発したらどないすんねん。。
一応少しだけお湯残ってると思うので、それでシャワーでも浴びてくるかな、、
ちなみにこないだの妖怪アマモリ、、業者に電話したらバカンスでいてなかったって(笑)
こっちは緊急やどーー!!
次から次へと、、 はコメントを受け付けていません
8月 27 2008
今日のパリの最低気温11度やって、、
そら寒いわ。
まだ8月やっちゅ〜ねん!
おまけに今日の雨で2度目の雨漏り、、月曜に工事予定やけどそれまで雨ふらんとってほしいね、、
今日もボトって音で目が覚めて、見たら掛け布団ずぶ濡れ。
バケツに結構たまったで。。アホかボケっっ!!
今日はバケツ抱きながら寝るかな、、、
寒いね〜。。 はコメントを受け付けていません