4月 23 2006
一日かけてパリを歩く。
ほとんど観光してないので歩くとこ歩くとこはじめてのとこばかり。
まずはリュクサンブール公園に。

めちゃくちゃ快晴。僕がこっちにきてから一番暖かい。
金曜日の午後というのに、凄い数の人。
一時間程太陽を浴びる。
Saint Sulpice教会に入る。
こういうのが街中にぽつっとこういうところがあるのが凄い、、

花が綺麗に咲き始めて街があかるくなった感じが。

そして桜も満開!!

途中で美術館に立ち寄る。
そしてすぐそのそばで画材屋を発見。
最近はまっているのがカリグラフィー。
写譜用のペンを探していたのだが、ペン先5本つきで35ユーロで発見!!
しかも値引きしてくれて結局20ユーロで購入。
そしてセーヌ川まで
本当に気持ちよかった

川沿いはカップルや観光客でいっぱい。
カフェで昼間からビールを喰らう。
そしてサン・ルイ島まで歩き、アイス屋にも立ち寄る。
どうやらこの近くにフジコ・ヘミングが住んでいるらしい、、
ナマで聴いてみたい。。。
暴れ牛、歩く! はコメントを受け付けていません
4月 21 2006
パリに来て7ヶ月。
新しい出会いばかりが続いていたのですが、やはり別れもでてきますね。
最近知り合った韓国人の友達があさってフランスを離れるとのこと。
まだ2、3回しか会ってないとはいえ、日本を離れる時とはまた違って、一生もう会う可能性がないかもしれないと思うと不思議な感じがします。
また出会えることを願いつつ。
でも今日は新しい出会いもあり。。。
人間て、、、おもろ!!
別れ はコメントを受け付けていません
4月 18 2006
でかいものシリーズ久々の第3弾
今回はイチゴです。


甘さもそこそこあってコレはなかなか美味しかった。
これは実はスペインの苺。
たまに中まで真っ赤〜〜な苺があります。
さて昨日はまたもやSavannah Cafeで演奏してきたのですが、マスターのリシャールはレバノン人。
僕の名前を書いてもらいました。
それがコレ!!

右から書く文字、アラビア文字です。
はじめて生でみました。
不思議です。
外国人がカタカナをみる印象はこんな感じなのでしょうか、、、、?
でかいものシリーズ第3弾 はコメントを受け付けていません
4月 14 2006
今晩はムフタールはサバンナカフェで演奏してきました。
毎回のように書いていますが、ここの雰囲気はほんまに好きです。
今日もアコーディオンとのDuo。
小さいお店ですが、毎回気持ちよさそうに耳を傾けてくれるいいお客さんが必ずいて、演奏だけではなくマスターの人柄の大きさをいつも感じます。
いい人がやっているお店にはいい客がつくんですね。ホンマ。。。
来週の月曜日にまたサバンナカフェで演奏しますので、興味があれば是非。
小さいお店なのでたまに予約が必要な可能性もあります。
Savannah Cafe
27 rue descartes 75005
電話番号俺もしらんかった、、、
Savannah Cafe はコメントを受け付けていません
4月 12 2006
今晩はOPAというライブハウスで演奏してきました。
ここで演奏するのは2回目。
写真を載せようとせっかくカメラを持って行ったのにしっかり撮り忘れ。
今日はアコーディオン、DJとトリオという少しかわった組み合わせ。
そして2セット目では二人のダンサーと共に即興をするというとても楽しい企画でした。
でもお芝居やダンスなど違う分野の方々と共演させて頂くのは毎回楽しいかぎり。
そしてなりよりたくさんのお客さん。
来て頂いたみなさん、本当に有難う。
OPA はコメントを受け付けていません