8月 15 2010
もうMichina & Tomoのサイトはご覧になっていただけましたか〜?
少しずついろいろ情報を足していければと思います。
http://www.michina-tomo.com/
さて、今日はツアー最終日、今回2回目のブレ・デュンヌ。
ベルギーまであと3kmという所です。
Agrandir le plan
そして残るはパリ・オランピアでのライブです。
日本でのライブも実現するとええな〜と思いつつ、、、
最近は「船で毎晩演奏しながら日本まで行こうぜ〜」みたいな話もしたりして、、、
実現するかはともかく、もしできたらめちゃめちゃ楽しそうです。
ヨーロッパから日本行きの船ってあるんかな、、
まずはMichina & Tomoでナイチンゲールスのベーシストでもあるケニーを3月のツアーの時に連れて行けたらと思ってます。

今日はツアー最終日 はコメントを受け付けていません | tags: belgique, bray dune, michina & tomo, Nightingales, olympia, paris | posted in Japan Tour 2010, michina et tomo, The Nightingales, ライブ!, 日記。
8月 6 2010
今日からツアーにでます。
一週間半。
楽しい旅になることでしょう〜。
スケジュールに場所がアップしてありまっせ。
毎日何処にいるのかマップで調べてみてネ(^^
Twitterからも情報更新します。
http://twitter.com/tomohiromaeda
さて、久しぶりにカツ丼を食べたおととい。久しぶりにパリの散歩もしました。
友達ファミリーと観覧車に乗り、パリの街を見渡しました。
たまにはええね、こういうの。

ゆっくりとした時間の中でさえも、時計の針が進むスピードが更に遅く感じる風景でした。

そして、前回のブログのコメントでご指摘頂いた、ケム・トレイル。
これもそうなんやろか?気をつけてみるだけで、こんなにもあるのかとびっくりしました。
僕の情報量では未だこれを真実であるとも、うそであるとも言い切れへんのやけど、、、もう少しいろいろ調べてみたいと思います。

ケム・トレイルについてはこちらをどうぞ。
さて、Michina & Tomo オフィシャルサイトが、日本語だけですが、公開になりました。
日本ツアーの日程も掲載されています。
そう!日本ツアーです!!
要チェックですよみなさん!!う〜〜待ち遠しい!!!
http://www.michina-tomo.com/
今日から一週間半のツアー はコメントを受け付けていません | tags: Chem trail, chemtrail, japan tour, Japan Tour 2010, michina & tomo, Nightingales, paris, Site | posted in Japan Tour 2010, michina et tomo, The Nightingales, ライブ!, 日記。
6月 27 2010
木曜日、Amiens(アミアン)に行くため、家を出発。
するとB線はストで駅自体閉鎖。。
またか。。。と思いつつ、4番線までダッシュ。
「あかん、このままやと電車のがしてまう」と思い、Gare du Nord(北駅)につくと急いで切符を買いに、、
すると何回やってもカードが通らず。。。5回目くらいでやっと認識され、ホームに、、、
と電光掲示板をみてもどこにもアミアン行きの電車がない。。
そうストで一本もアミアン行きの電車が出てなかったのだ。またデスカ??
仕方がないのでその日の予定はキャンセル。
払い戻しに1時間15分、長蛇の列に並ぶ。
しかーし!!!
お陰で日本戦が観戦できることになり、このHPを作って頂いたkyoさん宅で試合を。
もう最高でした。
嬉しかった〜〜。
こんなに酒が旨かったことはない!!しかもカレー(^^
そして金曜。
Chateau Thierry(シャトー・ティエリー)という街で演奏。Raims(ランス)の近くの街。
この街にくるのは初めて。
めっちゃ楽しみにして到着すると、、
おお〜〜めっちゃ綺麗。うーんやっぱり田舎はええねぇ。。

リハーサル後にはここの市長さんと一緒にシャンパン。。
ここはシャンパンの産地。。美味しい、、ってかオレは弱いのに飲んでる場合ちゃうやんけ。。
ただこんな畑のど真ん中で、、、客がくるのか、、??


と思ったらイベント開始と同時に凄い人の数。。。
演奏が始まったころにはこの上の写真の向こうには満月、下の写真、ステージの後ろ側には夕焼け、、、と最高〜〜〜のロケーション。
お客さんも大盛り上がりでめちゃめちゃ気分良く演奏できた一日でした。
そして最後のアンコールの途中からなんと後ろで花火が〜〜〜!!
会場はますますヒートアップ。盛り上がりました。
そして、終わってから打ち上げ、、、
みんな演奏で疲れてる筈やのに、スタッフも合わさって朝5時までみんなで歌いながら、呑みながら、盛り上がる盛り上がる。。。
僕もシャンパン5杯も飲んでしまった。。。
心からこんなに楽しめる時間はそうそう沢山あるものでもない。。
ギター弾きすぎて爪が全部削れた。
そして次の日の朝、、パリに帰る前に電話が、、
「今日カレーなんだけど食べにこない?」
もちろん即答〜。いくいくぅ〜〜〜。
これがまた激うま〜!
美味しいカレーが作れる彼女募集〜。

2 comments | tags: champagne, château thierry, curry, feu d'artifice, guitare, hanabi, Nightingales, paris, pleine lune, raims, ギター, シャトー・ティエリー, シャンパン, 花火 | posted in The Nightingales, ライブ!, 日記。
6月 24 2010
今日はアミアンに出発、、、
の予定でした。
が、またもやスト。
アミアン行きの電車はひとつもなく、帰宅。。
が、その結果、、
日本 ー デンマークがみれる〜。
明日のライブはChateau Thierry(シャトー・ティエリー)という街のフェスティバル。
このへん。
Agrandir le plan
そしてオランピアのPV完成しました。
オランピアPV完成。 はコメントを受け付けていません | tags: amiens, château thierry, fossoy, google map, olympia, paris, PV, sncf, スト | posted in The Nightingales, ライブ!, 日記。
6月 24 2010
今週末は北へ。
アミアン、クロトワ、ドゥエと行ってきました。
今回は写真満載でお届け。カメラ壊れて以来、、iPhone役にたってます!おういえ!
田舎はどこいっても景色がいい!まあ当然やねんけど、都会に住んでるとやっぱり嬉しいもんです。

綺麗な景色が大好きなケニー。サーフィンもする彼はとりわけ海にくるとテンションがあがる。

今回きたのはCrotoy(クロトワ)、入り江になっていて潮の満ち引きが凄い。
この船、、

動かしてないのに、15分後にはこの状態

天気がかなり怪しい、と思ったらこのあと結局雨が降ったりやんだり、、
にもかかわらず沢山のお客さんが最後まで聞いてくれて、、良かった良かった。

ちなみにライブはこの海岸の真横で、これまた夕焼けがめちゃめちゃ綺麗。
演奏中で写真は撮られへんかったけど、、素晴らしい体験でした。
そしてここはジャンヌダルク広場。彼女がルーアンに行く前にこの街で投獄されていたらしい。


本番前に食事したレストランは何故かインディアンの像がいっぱい。
これまた喜ぶケニー。

ソム地方の地図。

この入り江、、引き潮の時はこのいちば〜〜ん奥の緑のとこ、、、まで潮が引き、反対側まで歩いて渡れるらしい。
話によると世界の水面が上昇するなか、ここは下がる一方で10年後にはここの水はまったくなくなってしまうかも、、とのこと。

例によってAmiensの家に帰ったのは夜中遅く。
翌日は市内のポルトガル関係のイベントに顔をだす。
サッカー場で行われたこのイベント、
試合を観戦、そしてポルトガル人のライブを見る。
会場のフランコ・ポルトガル人達がみんな踊る踊る。。。うーん文化とはこういうものなのか。。
そして毎度おなじみ、
フランス美人ローザちゃん! 大好きな日向ぼっこちゅう(^^

そして次の日はDouai(ドゥエ)。
コイツがトロすぎてなかなか進まへん。フランスは1車線ずつの道路でも追い越してええんやけど、こっちも機材が思いのでスピードあがらず。。。

もうすぐ!!ここはLille(リール)の近くにある街。ベルギーまであと一歩。

中心地の一番デカイ広場。今日はフェット・ドゥ・ラ・ミュージックなのだ。
リハーサルを終え。少し散歩。
待ち時間が5時間もあれば散歩でもしたくなるっちゅうねん!あーしんど。待ち時間が長い、、ってのはミュージシャンをやってて一番うっとおしい事やね。。
でもこの街、ええ感じやわ。


次の日は朝からパリに帰り、、家に一度帰り、ギターをとりかえ、、、Michina & Tomoの写真撮影。
今回の舞台は線路。
ここはもう電車が通ってない。

ミチナちゃん、撮影中。

そして街中に移動。
パリってこんな場所もあんねんな、、って思う。

そうそう日本ツアー決定しました!
2010年10月また行きますぜ! 近いうちに詳細公表します。
まってろじゃぽん!
最後にライブの写真をいくつか。




今回もWilly乱入(^^


先週末は北部の旅 はコメントを受け付けていません | tags: amiens, baie de somme, carnot, crotoy, douai, fête de la musique, indien, iphone, japan tour, Japan Tour 2010, jeanne d'arc, kenny, loic, maree, michelle, michina, paris, portugal, Rosa, Rouen, ruby, soccer, somme, van zon, willy, ジャンヌ・ダルク, ソム地方